第1-5回へ
第6-12回へ
第13-16回へ
資料・リンク
ホーム
宗教社会学講義 第17回-第20回

テーマと時間

タイムと見出し

ダウンロード

第17回(10/28)

日本人のエートス

(78分)

00:00 著名な日本人論
06:30 エートスからの分析
08:30 アメリカとの対照
13:00 ピューリタンとの比較
15:00 タテ社会とヨコ社会
18:10 理念型による比較
19:30 恥の文化と罪の文化
27:10  神と預言の欠如
28:15 甘えの構造
37:00 二重倫理
40:00 ピューリタンの統一倫理
50:50 セクト(ヨコ)社会
56:45 孤立の構造
64:45 日本人の封建的性格
71:20 人的忠誠か遵法精神か
74:20 西洋の合理化

9.4M バイト

第18回(11/11)

日本宗教の社会学

(78分)

00:00 はじめに
02:40 神道(日本国家)の起源
03:30  政治団体の神
04:50 軍事カリスマと呪術カリスマ
07:00   天皇の名前
11:00  軍事と呪術の一手支配
13:15  軍事と呪術の対立
14:50  天皇の成立
16:00 神武の東征
21:30  魏志倭人伝
26:00  神武の祭政一致
32:50 ヒミコと天照大神
36:00  ホケノ山古墳
42:00  ヒミコの墓
44:00   ヒミコの日本統一
50:00  神社の起源
53:00   女王の後退
61:30 親らんの信仰のみ
69:30 日蓮の使命預言

9.4M バイト

第19回(11/25)

アジア宗教の社会学

(72分)

00:00 はじめに
01:30 アジアの文化概観
03:00 文字の歴史
10:30 知識人と大衆のミゾ
12:30   神聖文字のきげん
15:00  文字教育による身分形成
19:20 言語共同体の形成
23:30  ヨーロッパにおける形成
27:40  国民国家の成立
28:40 アジア宗教の特長
29:20  知性主義
35:00  キリスト教の反知性主義
38:50  神秘主義
41:00  現世逃避主義
44:00  もはん預言
32:50 アジアと西洋の違い
45:20  担い手の違い
49:00  価値感情の違い
52:30  容器か道具か
56:00  自己神化か被造物のだらくか
61:00  心理的状態性か使命の実践か
65:30  宇宙の秩序か人格的創造神か
68:00  エートスの違い

8.8M バイト

  質疑応答

  (13分)

00:00 アジアと西洋の対応
02:55 イスラエル預言の射程
05:20 近代西洋の特殊性
08:50 聖書の預言の射程
10:30   預言の告知と担い手の区別
11:30 達人と大衆の垣根の打破

1.8M バイト

 第20回(12/9)

現代宗教の活動(座談会)(25分)

2.8M バイト

 

現代宗教の社会学

(49分)

00:00 新興宗教のながれ
01:30 巫女の神懸かり
07:30 法華経(日蓮宗)の流れ
09:30 使命預言の射程
12:30  品位感情
15:20 オウム真理教
16:30  密儀師
19:20  生き神(遺物)崇拝
22:40  ヨガ(救済技術)
27:00  救済における倫理の欠如
31:40 宗教における支配と強制
35:00 エホバの証人
35:50  平和主義セクト
42:30  なぜ勧誘するか
45:50  組織の永続志向

5.8M バイト