日曜日は運良く気持ちの良い晴れ! それぞれの部門で管理実習に励む生徒たちとお花見をしました。
「どこで食べようか?」の一言から果樹部の生徒が梅園の中でも今見頃のポイントを決めてくれ、作物部から敷物が、野菜部からはコンテナがささっと出てきてスタンバイ完了。さすがの手際です。
![20180325 forblog thumbnail_IMG_20180325_122732[1]](https://ainogakuen.ed.jp/ainogakuen/wp-content/uploads/2018/03/201803270946426e61fb4fd89ce40ad4ed50cdc24a1304.jpg)
![20180325 forblog thumbnail_IMG_20180325_131204[1]](https://ainogakuen.ed.jp/ainogakuen/wp-content/uploads/2018/03/201803270946437c371cd3edf4e9b1d9ac5febd8d16a1d.jpg)
お弁当は養鶏部の鶏肉による唐揚げと卵焼き、作物部のお米に果樹部のゆかりをいれたお握りを中心に作りました。満腹になるまでのんびり花に囲まれてお弁当タイム、ゆっくりとしたひと時を過ごしました。
あいのうはいま梅がほころび始めたばかり、桜の開花は55期と一緒にやって来そうです。春休みも、もうすぐ前半が終わろうとしています。![20180325 forblog thumbnail_IMG_20180325_122750[1]](https://ainogakuen.ed.jp/ainogakuen/wp-content/uploads/2018/03/20180327094642f21a8ec9b656784f4666bd20afce9555-e1522111668194.jpg)
![20180325 forblog thumbnail_IMG_20180325_131130[1]](https://ainogakuen.ed.jp/ainogakuen/wp-content/uploads/2018/03/2018032709464319b36b67081981ac175a44f3713881cf.jpg)
ハットリ
