天気の関係で開催が危ぶまれた新入生歓迎会ですが、前日の雨模様に打って変わって、青空の広がる快晴の中開催されました。


が、お世辞にもいいグラウンドとは言えない愛農の校庭は水たまりが至る所に。当初午後にもたれるはずだった屋内のレクリエーションを午前中に繰り上げ大講堂内でワイワイ。

その裏で、グラウンドをできるだけいい状態にすべく教職員の手で水たまりから水をすくい、砂で埋め戻す復旧作業が行われていました。

これまたお世辞にも若いとは言えない先生方も出動し、何とか午後には使えるようになりました。

天気も徐々に晴れてきて午後の新入生歓迎体育が始まるころには暑いくらいの快晴に。

学年ごちゃまぜで6チームに分かれ、先生方が汗水流して復旧?したグラウンドでサッカー、今週体育の先生によって新しくなったコートでバレー。

愛農の丘の上は賑やかな声に包まれ笑いあり涙ありのそれはそれは濃い一日となりました。GWまであと1週間。明日からもイベントが続く相変わらず忙しい愛農の毎日です。