女子研修宿泊施設の外壁は、ガルバリウム鋼板と、漆喰、それに木板のハイブリッド。少しずつ違った表情を持つ外壁です。もちろんサッシの色に至るまで女子生徒と一緒に決めました。
そんな外壁ですが、木の板は放課後にみんなで塗っています。オスモという環境に優しい植物油を使った塗料を丁寧に。「手形つけとこ!」という生徒もいますが、怖くて結局やらない。木の板の裏にいっぱい落書きはしてますが、結局取り付けるときに大工さんに見られるだけなんじゃないかと…。
11月に入れば足場も外れて、いよいよ内装が本格化します。
建築には皆様の寄付がまだまだ必要です。引き続きご支援をよろしくお願いいたします。