日々のくらし
色んな人たちと平和に生きていく
農業高校ならではの授業やイベントもたくさんありますが、それらは色んな人たちとどうやったら平和に生きていけるかを考えることのできる時間です。当たり前のようで難しい平和。学校の当たり前に見える日々の中にその答えは隠れているのです。
生活時間
季節や当番によって
時刻は変化があります。
午前
- 6:00
- ラジオ体操
農場・調理当番
寮内清掃 - 7:00
- 朝食
- 8:20
- 登校
- 8:30
- 朝拝聖書を読み、賛美歌を歌い、生徒や職員の講和に耳を傾ける一日の始まりの時間です。
- 8:50
- 午前の授業
- 10:40
- 掃除
- 12:00
- 昼食・昼休み
午後
- 13:00
- 午後の授業
- 15:30
- 放課・部活動
農場・調理当番 - 18:20
- 夕食
- 19:30
- 夕会・ミーティング聖書を読み、賛美歌を歌い、生徒や職員の講和に耳を傾ける一日の終わりの時間です。
- 20:00
- マイタイム全寮制で相部屋の生活では自分と向き合う時間をとることが難しいです。そのため愛農高校では、「マイタイム」という時間を設定しています。基本的に寮内の自室にて過ごし、他者とではなく、自分と向き合うための大切な時間です。
- 22:30
- 消灯・就寝
年間スケジュール
- 4月
- 入学式
- 5月
- 憲法記念講演会/体育祭
- 6月
- 保護者会/3年生修学旅行
- 7月
- 夏季生活学校/2年生北海道実習
- 8月
- 9月
- 2.3年生夏季実習報告会
- 10月
- 1年生農家実習/宗教改革記念講演会
- 11月
- 学園祭/収穫感謝祭/1年生実習報告会
- 12月
- 推薦入試/独立記念日/クリスマス拝礼
- 1月
- 保護者会/駅伝大会/人権集会/一般入試
- 2月
- 経営結果発表会
- 3月
- 卒業発表会/卒業式
学校行事紹介
ほんの一例をご紹介します。
体育祭
手作り体育祭です。練習などは特になく、和気あいあい。農業高校ならではの競技も多数!?
修学旅行
3年生は沖縄への平和学習に1週間行きます。触りではなく体感する平和学習です。
夏期生活学校
1年生が中学生を迎え入れて愛農の農業を二泊三日で体験します。1年生の登竜門です。
愛農祭
収穫祭と文化祭がごっちゃになったオリジナルのお祭り。農場のおいしいごはんと、見ごたえあるクラス劇。それに職員劇にライブ。全力で走りきる最大のイベントです。
クリスマス礼拝・祝会
キリスト教主義の高校の大きなイベント。ロウソクの火に照らされた厳かな礼拝と、出し物あり、ご馳走ありの祝会の二部構成。祝会は職員の家族も参加するアットホームな手作りクリスマスです。
駅伝大会
毎年職員と保護者のチームも参戦。少人数校だから校長も含めて全員参加の駅伝大会です。
プロジェクト・経営結果発表
農場で行われる1年間のプロジェクト研究や経営の結果をまとめて発表します。科学性や持続可能な経営を見据えた発表も多く、実践重視の愛農ならではの発表が展開されます。
部活動
ラグビー部
練習試合や年3回の公式試合に出場しています。 ⼼⾝を鍛えて⾼校⽣活を満喫しています。
バスケットボール部
近くの体育館を借り、放課後に練習しています。 他校との練習試合も⾏っています。
軽⾳部
年間3回のライブやログハウスでのアコースティックライブなど⾳楽で愛農の⽇々を彩ります。
合唱部
⼊学式や卒業式、学園祭やクリスマスなど学校⾏事のたびに練習の成果を発表します。
バドミントン部
近くの体育館を借りて練習しています。試合に出場することが第一の目標です。
そのほか、バレー・調理・天⽂・聖書などの同好会や愛好会も、⾃分の興味・関⼼を⽣かして活動しています。