| 年月 | 主題 | 見出し | 
| 97.11 | 呪術からの解放 | 礼典からの解放、教会からの解放、マックス・ウェーバーとの出会い | 
| 97.12 | 心の倫理 | イエスの倫理、緊張関係、神との関係 | 
| 98.01 | 本当の礼拝 | 霊と真実の礼拝、祈り、ぎせい、神に献げなさい | 
| 98.02 | パウロの歴史的意義 | アショカ王との類似、旧約聖書の継承、律法民族主義からの解放 | 
| 98.03 | 神の声を聞く | 一哉先生の体験 、聖書 、道徳法則、自然 、悔い改めた心 、詩篇19篇 | 
| 98.04 | 地のうめき | 命のぎせい、ぎせいの目的、地の塩 、日本の使命  | 
| 98.05 | 神の憲法 | 平和憲法、ドイツに学ぶ、コスタリカに学ぶ、イザヤに学ぶ、平和人の創造、平和国家の道 | 
| 98.06 | エレミヤの新しい契約 | 新しい契約、心の割礼、神の声に従う、結婚のちぎり、罪の赦し、エレミヤを思う | 
| 98.07 | エレミヤの召命 | エレミヤの価値、エレミヤの時代、エレミヤの召命、エレミヤの信仰 | 
| 98.08 | 国を導く者 | アメリカ合衆国、国家の本質、日本の預言者 | 
| 98.09 | 神観の問題 | 創造神、人格神、愛の神 | 
| 98.10 | 知性と信仰 | 協調関係、緊張関係、ダイナミックス | 
| 98.11 | 心をつくす愛 | 神を愛する、ベタニアのマリア、愛を学ぶ、賛歌 | 
| 98.12 | クリスマスを祝う | 救いを知る人、感謝と同情と交わり、子供のクリスマス、 聖い静かな夜 | 
| 99.01 | 無教会のビジョン | 初夢、制度と生命、カリスマ、無教会の戦い | 
| 99.02 | キリストの自由 | 罪からの解放、人からの解放、自由と責任、自由と愛 | 
| 99.03 | 聖霊と共に | ローマ人への手紙8章、神の霊、キリストの霊、真理の霊、聖霊に歩む | 
| 99.05 | アーモンドとナベの啓示 | 預言者の時代、アーモンドの木、にえたつナベ、預言者の心得、啓示の性質 | 
| 99.06 | 神の愛と世の愛 | 個人的な世の愛、社会的な世の愛、あれかこれか、罪を憎んで人を憎まず | 
| 99.07 | 戦う者と支える者 | 弟子と民衆、務めを果たす、迫害の人と助け人、選手とサポーター、神の国共同体 |